.
東北紀行(20)二本松 「陽日の郷・あづま館」 ,
男子用内風呂大浴場「俳句の湯」
男子用露天風呂「月見風呂」
女性用露天風呂「花見風呂」
安達太良の紅葉を満喫して山を降りた。
そして、岳温泉の「陽日の郷・あづま館」の立派な玄関をくぐった。
早速、名物の温泉に浸かる。
温泉浴槽は、源泉かけ流しの男女別の大浴場「俳句の湯」、あづま館自慢の総檜づくりの露天風呂の男子「月見風呂」、女子「花見風呂」がある。
更に、貸切露天風呂「湯小屋」という露天風呂2箇所あり、家族や夫婦、カップルには気兼ねなく利用できる。但し、有料で、凡そ1時間につき2100円だとか・・!?。
貸切露天風呂「湯小屋」
大浴場の「俳句の湯」には、『 山の湯や わが春愁の 花昏れず 』などの句碑や俳句レリーフがあり、お湯に浸かりながら俳句の気分をゆっくり味わうのも良い。
温泉は引き湯源泉掛け流しで、緑色がかった無色透明だが湯元の気象変化で乳白色にもなるという。
「東三番館」の湯
又、隣りの姉妹館、「東三番館」のお風呂も利用できる。
本館と三階(・・?)で連絡通路が渡してあり、渡るとそこが浴場になっている。
就寝前の寝湯に利用しよう。
泉質は酸性泉(旧名:酸性緑ばん泉)で、pH 2.48と酸性がチョッと強いのもよい。
効能は皮膚病、胃腸病、神経痛、筋肉痛、関節痛などに効用があるとか。
次回、 「岳温泉」
【小生の主な旅のリンク集】
《日本周遊紀行・投稿ブログ》
GoogleBlog(グーグル・ブログ) FC2ブログ C・掲示板 FC2 H・P gooブログ yahooブログ
《旅の紀行・記録集》
「旅行履歴」
日本周遊紀行「東日本編」 日本周遊紀行「西日本編」 日本周遊紀行 (こちらは別URLです)
【日本の世界遺産紀行】
北海道・知床 白神山地 紀伊山地の霊場と参詣道 安芸の宮島・厳島神社 石見銀山遺跡とその文化的景観
ハワイ旅行2007 沖縄旅行2008 東北紀行2010 北海道道北旅行 北海道旅行2005 南紀旅行2002
【山行記】
《山の紀行・記録集》
「山行履歴」 「立山・剣岳(1971年)」 白馬連峰登頂記(2004・8月) 八ヶ岳(1966年) 南ア・北岳(1969年) 北ア・槍-穂高(1968年) 谷川岳(1967年) 丹沢山(1969年) 西丹沢・大室山(1969年) 八ヶ岳越年登山(1969年) 西丹沢・檜洞丸(1970年) 丹沢、山迷記(1970年) 上高地・明神(2008年)
《山のエッセイ》
「上高地雑感」 「上越国境・谷川岳」 「丹沢山塊」 「大菩薩峠」
《スキー履歴》・・・
「スキー履歴」
.
0 件のコメント:
コメントを投稿