google.com, pub-6886053222946157, DIRECT, f08c47fec0942fa0 世界遺産・日光大紀行: 東北紀行(35)花巻 「宮沢賢治記念館」

2012年5月23日水曜日

東北紀行(35)花巻 「宮沢賢治記念館」

.



 東北紀行(35)花巻 「宮沢賢治記念館」   、
 


 

宮沢賢治記念館の入口

宮沢賢治記念館の洒落た玄関



花巻へ到った。 ICは花巻空港である。 
先ず、最初の訪問先である「宮沢賢治記念館」に向かった。
賑やかな国道4号線から283号線へ回って、10分ほどで到着した。
花巻平野の中の丘陵地の高台、緑豊かな林の中に、モダンな記念館の建物があった。

展示室には宮沢賢治ならではの広範囲、多岐にわたって展示されている。
文学者、作家としての作品の他、自然科学、農村環境、音楽芸術など、特に、文学作品としての作品や出版物、蔵書の多さにびっくりする。 詩集、童話集、生前に雑誌や新聞に投稿・寄稿した作品があり、これらの大多数の作品は、死の直後から主に「草野心平」(親交のあった友人、先輩)の尽力により多数の作品が刊行されたという。
尚、展示室の外部テラスからのどかな風景が望まれて、中央に北上川の清流が一服の絵のようであった。


記念館より望める北上川と町並み


展示品は画家としての作品、東北の鉱山技師時代(石灰石工場)の掘り出した鉱石の標本、地質図、又、音楽にも才能があったらしく愛用した「チェロとバイオリン」、農学校(花巻農学校)で経験した農事に関するもの、宗教(法華経)に関するもの等、多岐多彩にわたっている。



賢治が音楽に興味を持ったとされる「バイオリン


宮沢賢治の作品、記念品を展示する記念館の主唱者も、「宮沢賢治の深慮、思想と、詩や童話、教育や農業の事など、彼への理解は計り知れなく容易ではない」としている。
又、草野心平のいう賢治に関して『 最後に一言ドナラしてもらえるならば、日本の原始から未来への一つの貫かれた詩史線上の一つに、類まれなる大光芒が「宮沢賢治」であることはもう断じて誰の異義をもはさめない、一つのガンとした現実である。 』と評している。 

次回、宮沢賢治を世におくった、小生の大先輩でもある「草野心平」の紹介。



.【小生の主な旅のリンク集】

《日本周遊紀行・投稿ブログ》
GoogleBlog(グーグル・ブログ)   FC2ブログ   C・掲示板   FC2 H・P   gooブログ   yahooブログ

《旅の紀行・記録集》
「旅行履歴」
日本周遊紀行「東日本編」   日本周遊紀行「西日本編」   日本周遊紀行 (こちらは別URLです)

【日本の世界遺産紀行】
北海道・知床   白神山地    紀伊山地の霊場と参詣道   安芸の宮島・厳島神社   石見銀山遺跡とその文化的景観

ハワイ旅行2007   沖縄旅行2008   東北紀行2010   北海道道北旅行   北海道旅行2005   南紀旅行2002


【山行記】

《山の紀行・記録集》
「山行履歴」   「立山・剣岳(1971年)」   白馬連峰登頂記(2004・8月)   八ヶ岳(1966年)   南ア・北岳(1969年)   北ア・槍-穂高(1968年)   谷川岳(1967年)   丹沢山(1969年)   西丹沢・大室山(1969年)   八ヶ岳越年登山(1969年)   西丹沢・檜洞丸(1970年)   丹沢、山迷記(1970年)   上高地・明神(2008年)

《山のエッセイ》
「上高地雑感」   「上越国境・谷川岳」   「丹沢山塊」   「大菩薩峠」

《スキー履歴》
「スキー履歴」



.

0 件のコメント:

コメントを投稿

01. 15.

トラッキング